リーダー・アルバム
マイルス・デイビス・バンド以前
1978 | New Birth Xanadu |
1982 | Steppin': Live in Europe Check CD  |
マイルス・バンド脱退後マイク・スターン参加作
1987 | Short Stories |
1988 | Cycles Check CD  |
1990 | In the Shadows |
1991 | Back Roads |
Denon時代からStretch時代への過渡期的作品
1987 - 1992のDenon時代のベスト盤
Chick Corea主宰のStreach Recordsよりの作品
代表的なお勧め参加アルバム
Mike Stern 1986 Upside Downside Check CD 
Mike Stern(g), Mitch Foreman(kb), Mark Egan(b), Dave Weckl(dr), Dr.Gibbs(perc)
バーグ・スターンのコラボ・プロジェクトの第1弾とも言える作品。
Dieter Ilg 1991 Summerhill Check CD 
Dieter Ilg(b), Mike Stern(g), Randy Brecker(tr), Jim Beard(kb), Dennis Chanbers(dr)
ランディー・ブレッカーの2管でテーマを吹いている曲ではブレッカー・ブラザーズを思わせる雰囲気もある。マイク・スターン、デニ・チャン、ジム・ベアードといつものメンバーが揃っている。
Marc Copland Quintet 1993 Stompin' with Savoy
Marc Copland(piano), Randy Brecker(tr), James Genus(b), Dennis Chambers(dr)
ピアニスト、マーク・コープランドのアルバムだがバックを固めるのはボブの他はランディー、デニチャン、ジェームス・ジナスの面々。割とオーソドックスなアコースティックジャズ作品。
Chick Corea 1995 Time Warp Check CD 
Chick Corea(piano), John Patitucci(b), Gary Novak(dr)
アコースティック・ジャズの作品。このアルバムではボブのソプラノ・サックスが光っている。
Miles Davis 2002 Complete Miles Davis at Montreux Check CD 
Robert Irving III(kb), John Scofield(g), Darryl Jones(b), Al Foster(dr), Steve Thornton(perc), Vincent Wilburn Jr.(dr), Roben Ford(dr), Adam Holzman(kb), David Sanborn(sax), George Duke(kb)
20枚組のうち10枚がボブが在籍した84-86年のライブ。ボブのソロもたっぷり聞ける。
Steps Ahead 2002 Holding Together Check CD 
Mike Mainieri(vibe), Eliane Elias(piano), Marc Johnson(b), Peter Erskine(dr)
Steps Aheadのサックスといえばマイケル・ブレッカーが有名だが、99年のヨーロッパツアーの様子を収めたこのライブ盤からはサックス奏者としてボブが加入している。2枚組ライブ盤ということでボブのサックスがたっぷりと堪能できる。
またSteps Aheadは同じメンバーで2002年のヨーロッパツアーをレコーディングしているとのことで、その発表も待たれる。
|