ライル・メイズは最近は本当に久しぶりの名前だ。
PMGの活動が聴かれなくなった現在では、ライル・メイズの演奏を聴くことが本当に稀になってしまった。
メセニー以外のメンバーの活動はどうしてしまったのだろう?を考えていた矢先のライルの作品となった。
さて、久々のライル・メイズだったが、Fusionでなくて、Jazzアルバムなところが気になるところだ。
やはりライルはFusionで聞きたいというところが本音であろう。
ところがこのライル・メイズのJazzアルバムが本当に「いい」のである。
なんせ、ライルのピアノがJazzとするにはあまりにも美しい。
不通に聞き流しているはずが、ついついライルのピアノに引き込まれてしまうのだ。
それにしても何故?
こんなにライルの・・・それもJazzのソロは素晴らしく魅力的なのだろうか。
指がよく動いてテクニック抜群なJazzピアニストでも、音楽が伴わなければ無駄な事なのだと、ライル・メイズの音楽が教えてくれている気がする。
良く聞くと、このアルバムはかなりECMっぽく、キース・ジャレットのヨーロピアン・カルテットの趣もある。
ある意味では、これはECMレーベルから出てくれなかったものではないかと考える。
なんせ、他メンバーもECMではおなじみの人ばかりだからである。
そしてPMGのカバー曲は、やはり聴きどころであろう。
圧巻なのは「Letter from Home」からの"Are We There Yet"のJazzバージョンはファンであれば是非にも聞きたいところだ。
それと「Offlamp」からの"Au Leit"があまりにも素晴らしく、ある意味でPMGの演奏を凌駕しているかもしれない。
ライル・メイズのJAZZアルバムとは・・という先入観を持った自体が嘘みたいに、本当に素晴らしいアルバムだと思う。
# 寡作なライルですが、もっともっとアルバムを出してほしいですね。(TKO)
|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
|
Slow
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Speedy
|
Light
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
Heavy
|
Mellow
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hard
|
Lyrical
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cool
|
Melodious
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
Out of melody/code
|
Conservative
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Progresseve/Tricky
|
Ensemble
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
Interplay
|
|