| シャカタクの黄金期に日本で吹き込まれたライブ・アルバムが再発された。 当時、特に聞こうとしなくてもシャカタクはどこかでかかって耳に入ってくる時代だった。 Fusionもシャカタクのように軽やかで気持ち良いサウンド、反対にヘヴィーで聞きごたえのあるサウンドと大雑把に二分されていたかと思う。 自分は後者のヘヴィーなサウンドのファンだったので、シャカタクにはそれほど興味を持たなかった。 しかし、このライブを聞くと、曲は軽やかなのだが、演奏はヘヴィーなので驚いてしまった。   当時のヒット曲は網羅されていると思うし、それも日本でのライブというのも興味深い。 また観客の声援も、なぜか80年代っぽい気がするのはなぜだろう? このライブ・アルバムは当時日本だけで発売されたようで、質はどうだろう?と思ったが、このライブ・アルバムは非常にクオリティが高いと思う。   # 今さらですがシャカタクの演奏力の高さに驚きました。 (TKO)   
    
     
      |   | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |   |  
      | Slow |  |  |   |   |   |  |  |  |  
 |  |   | Speedy |  
      | Light |  |  
 |  |   |  |  |   |  |  |  |   | Heavy |  
      | Mellow |  |  | 
 |   |  |  |  |  |  |  |   | Hard |  
      | Lyrical |   |  |  | 
 |  |  |  |   |  |   |   | Cool |  
      | Melodious |   | 
 |  |  |   |  |  |  |   |  |   | Out
      of melody/code |  
      | Conservative |  |  | 
 |   |  |  |  |   |   |  |   | Progresseve/Tricky |  
      | Ensemble |   |   |  
 |  |  |  |  |   |  |  |  | Interplay |  
 |