| 結成30周年ということで「30th」と題されたナニワの最新アルバム。
このアルバムから青柳誠が活動休止ということで4人編成となっている。
 
サウンドはラテン・フレイバーの曲から始まり、ファンク、ロック、ブルースからGSまで様々な要素が詰め込まれているが、散漫な印象はなく、今のナニワのカラーを感じさせる。
 
アルバムを通して清水、東原のリズム隊の創り出すグルーヴが何とも心地よい。
ゆったりと力は抜けているのだが、パワーを感じさせる相反する要素を併せ持つような何ともいえないノリだ。
 また岩見のギターはある時はハードに、別の曲ではファンキーにスムースにと曲によって様々な表情を見せ、サウンドに彩りを添えている。
 デビュー当時から変わらない力強いコアな部分をキープしながらも、ベテランバンドならではの余裕を感じさせるようなアルバムだ。
 初回限定盤は結成当初の未発表音源やライブを含むボーナスCDと93年のリユニオン・ライブのDVDの3枚組となっている。
またSONY時代の旧作と未発表ライブをまとめたBOX SET
  と1986年の解散ライブのDVDが同時発売になっている。
(橋 雅人) 清水興インタビュー
 
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progressive/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |