EQ、渡辺貞夫バンドなどで活躍する売れっ子ベーシスト、納浩一の2枚目のリーダー・アルバム。
多くの曲がアコースティック・ピアノ・トリオでカバー曲が演奏されているのだが、内容は極めてコンテンポラリージャズ、フュージョン色の強いサウンドになっており、ヘッド・ハンターズ、ジャコ、ブレッカーなどフュージョンの名曲が取り上げられている。
演奏はトリオ主体ということもあって各人のソロがふんだんにフィーチャーされていて、納の表情豊かなウッド・ベース、クリヤのセンスのよいピアノが存分に楽しめる。
意外なのが則竹のドラムスでT-Square, Casiopeaでの演奏とはかなり印象の違うジャズ色の強いコアな演奏が印象的だ。
また2曲のみ参加のギターの小沼だが、「Some Skunk Funk」は圧巻だ。
オリジナルではホーン2管で演奏されているBrecker Brothersの難曲をギタートリオで取り上げようという発想自体に驚かされるが、それをスピード感のある演奏で、スリリングに弾ききっているところが素晴らしい。
おいしい選曲、切れ味するどい演奏のこのアルバム、今度は同じメンバーでオリジナル曲でのレコーディングを聞いてみたいとも思わせる。
(橋 雅人)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Slow |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Speedy |
Light |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Heavy |
Mellow |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hard |
Lyrical |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cool |
Melodious |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Out of melody/code |
Conservative |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Progressive/Tricky |
Ensemble |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Interplay |
|