Brian Bromberg「Bass Ackwards」KING Records(KICJ467)2004 - JAPAN  |
Brian Bromberg(b) Joel Taylor(drs) Das Segal(key)
| ○骨太いストレート系 |
○明るく爽やか系 |
○骨太系と爽やか系の中間 |
| ○R&B系 |
○ブラック系 |
○歌物・NAC/AOR 系 |
| ○ラテン系 |
(□ブラジル系 |
□サルサ系 |
□カリプソ系) |
| ○ユーロ系 |
○JAZZ系 |
○JAZZとFUSIONの中間系 |
| ○ブルース系 |
●ロック系 |
|
ある程度予想はしてましたが、今回の新作はここまでやるとは思ってませんでした。
何が?っていうと彼のピッコロベースです。ピッコロベースというレベルではありませんね。もうこれはギターの音がするベースというべきでしょう。
サウンドは、何も知らないで聴くとLA系のハードロックギターインスト物です。アメリカンロックの明るい8ビートのロックで,どう聴いてもギターにしか聴こえない楽器は彼の特殊なベース。
ギターのようなベースのソロも速弾きのギターという感じで、今までの彼の作品の中で弾いてきた演奏を更に一歩ギターに近づけた感じがします。
本職の(?)ベースもスラップ、速弾きと彼のテクニックを思う存分披露してます。
4ビートやったり、Fusionもやるし、アメリカンハードロックもやる、、幅が広いというか、的確な言葉が見つかりません。
サウンド的にロックのコーナーが相応しいサウンドですね。
☆ギターの音のするベースをどうやって弾いているか一度、見たいですね(アスワン)
| |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| Slow |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Speedy |
| Light |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Heavy |
| Mellow |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
Hard |
| Lyrical |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
Cool |
| Melodious |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Out of melody/code |
| Conservative |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Progresseve/Tricky |
| Ensemble |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Interplay |
|