| 
|  | VARIOUS MUSICIAN「Novecento」MCC/SONY(NIC061)2003 - U.S.A. |  Billy Cobham(drs) Pino Nicolosi(pf) Rossana
      Nicolosi(b) Dora Nicolosi(vo) Lino Nicolosi(g)
      Jeff Berlin(b) Michael Brecker(ts) Toots Thielmans(harp)
      Danny Gottlieb(drs) Dave Liebman(ts) Eddie Gomez(b)
      John Tropea(g) Billy Preston(key) Stanley ordan(g) etc.
 
        
          
            | ○骨太いストレート系 | ○明るく爽やか系 | ○骨太系と爽やか系の中間 |  
            | ○R&B系 | ○ブラック系 | ●歌物・NAC/AOR 系 |  
            | ○ラテン系 | (□ブラジル系 | □サルサ系 | □カリプソ系) |  
            | ○ユーロ系 | ○JAZZ系 | ○JAZZとFUSIONの中間系 |  
            | ○ブルース系 | ○ロック系 | ●スムース系 |  お店のクレジットではB.コブハム名義になってましたがCDをよく見ると彼のソロという訳では内容ですね。どうもNicolosiファミリーが中心です。彼ら彼がどういう経歴かは知りません。なんせ面子だけで手をだしてしまったものですから。こういう面子なんでバリバリのNY系サウンド聴かせてくれるだろうと期待していたんですが、期待とは大違いのサウンドです。
 癒し系のゆったりとしたボーカルや都会的な洗練された落ち着いた雰囲気のスムース系サウンドといったものでした。
 面子的にはオールスターですが殆どが一曲のみの参加でクレジット見ないと誰がやっているか分かりませんね。
 そういうことでオールスター物にありがちな個々の個性が薄い作品です。「You
      are so beautiful」まで入っていて一体この作品は面子といい、リーダーが誰かイマイチ分からない点を含めてコンセプトがよく分かりません。
 
 ☆この面子だったら手を出してしまいますよね(アスワン)
 
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |