| 
|  | Bob Moses「Love Animal」Amulet Records(AMT011)2003 - U.S.A.  |  
 B0b Moses(ds),Keith Jarrett(p,ss),Larry Coryell(g,b),
 Steve Swallow(b),Jim Pepper(ts)
 
 ●骨太いストレート系  ○明るく爽やか系  ○骨太系と爽やか系の中間
 ○R&B                 ○ブラック系	       ○歌物・NAC/AOR 系
 ○ラテン系(□ブラジル系  □サルサ系        □カリプソ系)
 ○ユーロ系            ○JAZZ系          ○JAZZとFUSIONの中間系
 ●ブルース系          ○ロック系      ○ECM系
 
 ボブ・モーゼス・・・まず思い浮かぶのは初期のパット・メセニーとの共演、ゲイリー・バートンのバンド。
 まぁ、ジャズロックの時代に活躍したドラマーということであろう。
 その1967年〜1968年に吹き込まれた未発表集が発売された。
 
 気になるのはキース・ジャレット参加の3曲(全8曲中)。
 でもピアノを演奏してるのは1曲だけのSmoke Gets In Your Eyes.のみ。
 しかも、初出はなく、既にライノのBoxシリーズで発表済みである。
 でも単独CDで聞けるということで購入したが、これがなかなか良く、自分としてはこの1曲で買ったようなもの。
 あとはキースはサックスで2曲に参加してるがFree Jazzで特に気にすることも無い演奏。
 
 それ以外の5曲はまさにJazz Rockの世界。
 ラリー・コリエルは、ここではかなりエリック・クラプトンに影響されたかのようなギターを弾く。
 雰囲気としてはレイラ・セッションやジョージ・ハリソンのAll Thing Must PassにあったJamのような、つまりはROCKのJamセッション風。
 悪く言うとまとまりのない演奏なのだが、こういう演奏は自分は結構好きなのでわりと聞いてしまう。
 Fusion/CrossOver以前の時代がかった演奏だけど、それが良いんだというJazzロック愛好者には好まれそう。
 
 # ちょっとサイケがかった演奏もあったりします。(TKO)
 
 
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out_of_melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |