 |
Eliane Elias「Kissed by Nature」BMG (09026-63914-2)2002 - U.S.A.  |
Eliane Elias(pf,vo) Marc Johnson(b) Jeoy
Baron(drs,per) Paulo Braga(drs,per) Randy
Brecker(tp) Rick Mariza(ts) Paulo Andre Tavares(g)
| ○骨太いストレート系 |
○明るく爽やか系 |
○骨太系と爽やか系の中間 |
| ○R&B系 |
○ブラック系 |
○歌物・NAC/AOR 系 |
| ●ラテン系 |
(■ブラジル系 |
□サルサ系 |
□カリプソ系) |
| ○ユーロ系 |
●JAZZ系 |
○JAZZとFUSIONの中間系 |
| ○ブルース系 |
○ロック系 |
|
ランディ・ブレッカーの元奥さんで、Steps Aheadにも在籍しているブラジル出身のイリアーヌの新作です。
今回もいつもと同じ路線です。ボサノヴァ、サンバを中心として自身のボーカルとピアノによる演奏でバックの楽器はアコースティックで、上品かつ都会的なブラジリアンサウンドです。
ブラジル路線といっても華やかなリズムの騒々しいサンバではなく、ボサノヴァ系のしっとりとしたサウンドが中心です。
少々ハスキーな歌声は、朝もやの光をイメージさせるものがあり、アコースティックピアノとバックの演奏は弾き語りをやっているようなバーのような雰囲気で、これを聴いているとむしょうに酒が欲しくなります。
こういう雰囲気のため、ブラジリアンFUSIONというよりは、ブラジリアンJAZZというべきサウンドです。
ピアノでボサノヴァ風JAZZをやられるとなんかゴージャスな感じになりますね、、ゴージャスと言えば叶姉妹ですが、こちらのサウンドは品があるのでそこが大違いです。
これは就寝前の寝酒を飲みながらとかバーで一人で飲むときに聴きたいサウンドです。
☆ブルーノートではなく、こじんまりとしたとこでライブを見たいですね(アスワン)
| |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| Slow |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
Speedy |
| Light |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
Heavy |
| Mellow |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
Hard |
| Lyrical |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Cool |
| Melodious |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Out of melody/code |
| Conservative |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
Progresseve/Tricky |
| Ensemble |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
Interplay |
|