 |
Eric Marienthal「Turn Up The Heat」Peak Records(PKD-8503-2)2001 - U.S.A. |
Eric Marienthal(as,ss) Russ Freeman(g) Jeff Lorber(key) Roben Ford(g) etc.
| ○骨太いストレート系 |
●明るく爽やか系 |
●骨太系と爽やか系の中間 |
| ○R&B系 |
○ブラック系 |
○歌物・NAC/AOR 系 |
| ○ラテン系
( |
□ブラジル系 |
□サルサ系 |
□カリプソ系 ) |
| ○ユーロ系 |
○JAZZ系 |
○JAZZとFUSIONの中間系 |
| ○ブルース系 |
○ロック系 |
●スムース系 |
一言でこの作品のサウンドを言うなら「典型的なスムース系のサックスサウンド」がぴったりでしょう。
黒人系のサックス奏者から始まり、ケニーGで猛烈に売れ、デイブコズ、アートポーター、ウォーレンヒルの若手が引っ張ったこの路線は、完全にFUSIONの主流・王道的な路線となってきました。このマリエンサルもチック・コリアのバンドとは打って変わってソロではこのスムース系路線を全面に押し出していました。
甘い・メロー・メロディアス・踊れるリズム・気軽に聴ける・明るい・・・・・・・・全てを持っています。スムース系がお好きな人はきっと気に入る作品だと思います。
サウンドを紹介する私としては、スムース系サックスサウンドがどれも同じサウンドに聴こえてしまって、曲が違うだけという状況なので、この作品はこれ以上どう紹介してよいものか、なかなか言葉が出てきません。(^^;)
☆もしスムース系に飽きていなかったら、脳味噌錯乱級!!でしょう(アスワン)
| |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| Slow |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
Speedy |
| Light |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Heavy |
| Mellow |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Hard |
| Lyrical |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Cool |
| Melodious |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Out of melody/code |
| Conservative |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Progresseve/Tricky |
| Ensemble |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
Interplay |
|