| 
高内春彦(g) Harvie Swartz(drs) Danny Gottlieb(drs)
|  | 高内春彦「Protostars」キングレコード(KICJ393)2000 - JAPAN |  
 「世界初、ギタートリオによるウェイン・ショーターの作品集」| ●骨太いストレート系 | ○明るく爽やか系 | ○骨太系と爽やか系の中間 |  
| ○R&B系 | ○ブラック系 | ○歌物・NAC/AOR 系 |  
| ○ラテン系              
( | □ブラジル系 | □サルサ系 | □カリプソ系 ) |  
| ○ユーロ系 | ●JAZZ系 | ○JAZZとFUSIONの中間系 |  
| ○ブルース系 | ○ロック系 |  | 
 というキャッチコピーに惹かれました.勿論、世界初はどうでもいいんですが、W.ショーターの作品集という部分です.
 前よりW.ショーターの作品をギターでやったら面白いだろうなぁと思ってました.勿論、ギターでやった人は何人もいます.
 ギターは結構、W.ショーターの作品に合うだろうなぁと思っていましたが、この作品で証明されました.
 5曲目の「FALL」はまさにピッタンコですねぇ.コーラスを浅くかけた妖しい雰囲気のギターは、W.ショーターの雰囲気をよく伝えてくれます.
 他の楽器の曲をやるというパターンは、下手したら失敗することも多いです.でもこの作品は成功例じゃぁないでしょうかねぇ..
 ☆強力なリズム陣がサウンドに切れを出してくれます.(アスワン)
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |