| 
Chuck Raine(b,vo) Earl Harvin(drs) Greg Beck(drs) Girrad Bendick(DRS) C.Dupree(g)
Dave Palmer(key)etc.
|  | Chuck Rainey「Hangin' Out Right」Char Walt(CW-01)'98 -.U.S.A. |  
これ年末に見つけたんですが、リリースは98年になってます.でも見かけたことがないんで最近入ってきたんでしょうか??
| ●骨太いストレート系 | ○明るく爽やか系 | ○骨太系と爽やか系の中間 |  
| ●R&B系 | ○ブラック系 | ●歌物・NAC/AOR 系 |  
| ○ラテン系              
( | □ブラジル系 | □サルサ系 | □カリプソ系 ) |  
| ○ユーロ系 | ○JAZZ系 | ○JAZZとFUSIONの中間系 |  
| ●ブルース系 | ●ロック系 |  |  内容はちょっとびっくりの内容ですねぇ.StuffタイプのR&Bのサウンドだろうと思っていたら、C.レイニーの唄が何曲か入ってます.
 それに加えて、ヴィクター・ウッテンの様にベース一本で曲を弾いていたりします.もっともヴィクターの様に2フィンガーの高速ピッキングはありませんが、、、
 かなり自分のベースを全面に出してまして、固く軽いベースの音はちょっと彼のイメージじゃぁないですねぇ.
 後半に「Chuck's Thumb Slapping Bass Boogie」というチョッパーを全面に出した曲があります.これはライブでの手拍子をバックにチョッパーギンギンの曲です.他の曲もスラップ一杯やってます.
 彼はどちらかというと、バックに徹するタイプのベーシストなんで、こう全面でビシバシやることは珍しいですねぇ.
 いずれにしても、ロック/ブルースっぽい曲が多く、しかも自信が唄っているのが驚きです.
 彼自身が全面に出てますのでファンには堪らない作品でしょう.
 ☆なんで今まで見かけなかったんだろ??(アスワン)
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |   |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |