
Kenny G. 「The Moment」ARISTA(07822 18935 2)`96
- U.S.A.
Kenny G.(ss,as,ts) Alter Afanasieff(key,drm,b) Michael Thompson(g)
Babyface(vo) P.Dacosta(per) etc.
−骨太いストレート系 *明るく爽やか系 −骨太系と爽やか系の中間
−R&B 系 −ブラック系 −歌物・NAC/AOR 系
−ラテン系(−ブラジル系 −サルサ系 −カリプソ系)
−ユーロ系 −JAZZ系 −JAZZとFUSIONの中間系
−ブルース系 −ロック系 *Kenny G.系
クリスマスアルバム以来の作品です.
今回はソプラノサックス中心でメロディラインを重視したバラード系が多いです.
最近彼のサウンドを似せたサウンドが多く、区別がつかない程似ている人が多いのです
が、本家本舗のサウンドです.
ケニーGというと美しいメロディの人..というイメージが強いんですが、Jeff Lorber
Fusion時代はテーマからソロへ移行する時のフレーズの上手さは Tom Scott級の上手さ
があり、ソロを吹くと何だかよく分からない人より上手いと思ってました.
(ミュージシャンは神髄はソロにあると思っているので、やれブローが凄いとか速い
フレーズだとかいう表現の手段に過ぎないテクは余り興味はありませんでした)
今回もフレーズの作りは上手いものです.
只、惜しむらくはどの曲も同じ様なタイプで且つ、インパクトが薄いですネ.
今回は売れ筋を考えた為でしょうネ. 全体の構成を考えメリハリのある構成にした方が
飽きないです.
☆ そろそろ自分のサウンドを考える時なんでしょう.(アスワン)
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | |
| Slow | |  | | | | | | | | | Speedy |
| Light |  | | | | | | | | | | Heavy |
| Mellow |  | | | | | | | | | | Hard |
| Lyrical | |  | | | | | | | | | Cool |
| Melodious |  | | | | | | | | | | Out of melody/code |
| Conservative | |  | | | | | | | | | Progresseve/Tricky |
| Ensemble | | | | | |  | | | | | Interplay |
\1,690 at HMV渋谷(Oct4,1996)

last update Oct7,1996