|
Miles Davis「The Complete Bitches Brew Sessions」Sony Music Enterteiment(SRCS8837〜40)'69〜70/'98 - Japan |
MILES DAVIS(tp),WAYNE SHORTER(sax),BENNY MAUPIN(bcl),STEVE GROSSMAN(sax),JOE ZAWINUL(elp),CHICK COREA(elp),LARRY YOUNG(elp),HERBIE HANCOCK(elp),DAVE HOLLAND(b),HARVEY BROOKS(b),RON CARTER(b),JACK DEJOHNETTE(ds),LENNY WHITE(ds),BILLY COBHAM(ds),JOHN MCLAUGHLIN(g),DON ALIAS(perc),JUMMA SANTOS(shanker),AIRTO MOREIRA(perc),KHALIL BALAKRISHNA(sitar),BIHARI SHARMA(tabla)
○骨太いストレート系 |
○明るく爽やか系 |
○骨太系と爽やか系の中間 |
○R&B系 |
●ブラック系 |
○歌物・NAC/AOR 系 |
○ラテン系
( |
□ブラジル系 |
□サルサ系 |
□カリプソ系 ) |
○ユーロ系 |
●JAZZ系 |
○JAZZとFUSIONの中間系 |
○ブルース系 |
●ロック系 |
○クラシック系 |
JAZZ/FUSIONを語る上で絶対に欠かすことのできない傑作が未発表曲を加えてBOX SETとして出ました。JAZZの帝王マイルス・デイビスが放った「BITCHE'S BREW」は、再発されるたびにイロイロと違った評価が付くようで、今回も雑誌評を読むと数年前とは違った意見が述べられてました。既に20年以上も経過してるのにも関わらず、いまだにさまざまな角度で見られている鮮度を失わない希有な作品…やはり傑作なのだなと改めて感心します。ところで今回のBOXですが、オリジナル「BITCHE'S BREW」に収められた1969.8.19〜21のセッションは別テイクが無く、既に「BIG FUN」「CIRCLE INT THE ROUND」「LIVE EVIL」に入っている1969.11〜1970.2のセッション曲とその未発表曲を加えてコンプリートになったものです。なのでタイトルの「THE COMPLETE BITCHES BREW SESSION」とは誇大タイトル、かつ意味あいが違ってくるし、個人的にはBOXにする必要も無く別売が妥当ではと感じます。またデキですが「BICTHE'S BREW」の時以外の曲は少しオチますし、未発表曲は更にオチます。しかしながら、1969.8.19〜1970.2.6の短い期間にスタジオでのマイルスの音楽というのは、実験的なものも含めて急激な変化を見せます。そんな貴重な時期のセッションを全て聴ける訳ですから、そういう意味ではかなりのマイルス・ファンには非常に興味深い作品でしょう。
# マイルス・デイビスのマニア、研究家向けに思います。(TKO)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Slow |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Speedy |
Light |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Heavy |
Mellow |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hard |
Lyrical |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cool |
Melodious |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Out of melody/code |
Conservative |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Progresseve/Tricky |
Ensemble |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Interplay |
|