| 
|  | Charlie Haden/Egberto Gismonti「In Montreal」ECM(543 813-2)2001 - Germany |    Charlie Haden(b),Egberto Gismonti(g,p)
 ○骨太いストレート系  ○明るく爽やか系  ○骨太系と爽やか系の中間
 ○R&B                
○ブラック系        ○歌物・NAC/AOR 系
 ○ラテン系(□ブラジル系  □サルサ系       
□カリプソ系)
 ○ユーロ系         nbsp; 
○JAZZ系          ○JAZZとFUSIONの中間系
 ○ブルース系         
○ロック系   ●ECM系
 ECMは滅多に過去録音のCD化はやらないのだが、これはチャーリー・ヘイデンの1989年のモントリオールでのLIVE。
しかも、ヘイデンとジスモンチの2人でLIVEを行っていたとは驚いた。この2人は当時ヤン・ガルバレクを含んだトリオで作品を出していたが、まさかデュオがあったなんて・・・。
 更にジスモンチというと、ギタリストとして有名だが、ここではピアノを弾く比重が高いのもポイントである。ジスモンチがピアノを弾く曲は必ず耽美でキレイな曲が多く、ジスモンチ・ファンというと彼のピアノ好きが意外に多い。しかも、ここで取り上げた曲はこれまでECMに残してきたジスモンチのピアノBEST選曲である。
 またヘイデンの方にもSilence、First Songという彼の名曲が収録されている。
First Songはサンボーン、メセニーもそれぞれ演奏したCDがあるので、比較して聴くのも面白い。
 この作品以外にこの2人だけの作品は当然ない。しかもLIVE録音だなんて。
あまりに素晴らしくてECMファンならば言葉を失ってしまう名作です。
 # 耽美なECMを聴きたいと思ったら、まずこの作品なんか良いですね。(TKO)
 
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |