| 
|  | Jack Lee with Toninho Horta「From Belo to Seoul」truspace (TJ2010)2000 - U.S.A. |  |  
|  | Jack Lee(g) Toninho Horta(g) Rachel Z.(key)
      James Genus(b) Gene Jackson(drs) Manolo Badrena(per)
      Norihito Sumitomo(key,ss,EWI) Bob James(key) Minsun Lee(vo) etc.
 
 |  
 
| ○骨太いストレート系 | ●明るく爽やか系 | ○骨太系と爽やか系の中間 |  
| ○R&B系 | ○ブラック系 | ○歌物・NAC/AOR 系 |  
| ●ラテン系              
( | ■ブラジル系 | □サルサ系 | □カリプソ系 ) |  
| ○ユーロ系 | ○JAZZ系 | ○JAZZとFUSIONの中間系 |  
| ○ブルース系 | ○ロック系 |  |  この作品のタイトルを見て、ピンときた人は相当なトニーニョファンです。
 トニーニョの故郷の`Belo(ミナス地方)'から、韓国のソウルを指していまして、早い話がトニーニョからジャックへということを現してます。
 作品の内容も、ジャックリーのソロにゲストとして出演したトニーニョのトラックと、彼の曲をやったトラックを集めて作った、いわばトニーニョに捧げるベスト盤というべき内容であります。
 ジャックリーのインタビューを読んで頂けるとお分かりなんですが、ジャックはトニーニョの大ファンでありまして、日本でもトニーニョと一緒にライブをやったり、必ずといっていいほどジャックのソロに参加しております。そういうトニーニョに対する想いが一杯詰まった作品で、サウンドはトニーニョに近いサウンドです。
 幻想的でリリカルで、透明感のあるサウンドでミナス系を代表するロマンチックなサウンドと言ってもいいかもしれません。
 収録曲は以下のようになってます。( )の中は作者です。
 
 
 
        
          
            | Afternoon in the Thailand(T.Horta) | ...... | Magnolia Blossom(J.Lee) |  
            | Playtime(T.Horta) |  | Manoel,O Audaz(T.Horta) |  
            | Gaia(N.Sumitomo) |  | Vertentes(T.Horta) |  
            | Time Wanderer(N.Sumitomo) |  | Far into the Night(T.Horta) |  
            | Infinite Love(T.Horta) |  | Remember(J.Lee) |  
            | Entardecer(J.Lee) |  | Arirang(Korean Traditional) |  私はジャックの全てのアルバムを持っていないんですが、'Manoel,O Audaz'をやっているんですねぇ。T.Hortaの代表作というべき作品です。このトラックは初めて聴きました。多分所有していない作品に収録されているんでしょう。ボルトガル語ではなく、英語でもない。韓国語なんでしょうか??耳慣れないな発音での女性ボーカルのこのバージョンは初めて聴きましたが、何度も聴いてしまう魅力があります。
 
 ジャック・リーは日本ではそうメイジャーな人ではなく、彼の過去の作品は入手しずらいです。そのため彼を聴いたことがない人にとって入門書としてピッタリです。
 また、トニーニョのファンには必聴のアイテムです。
 ☆脳味噌錯乱級!!!! 買いっっっ!!!(アスワン)
 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
| Slow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Speedy |  
| Light |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Heavy |  
| Mellow |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Hard |  
| Lyrical |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Cool |  
| Melodious |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Out of melody/code |  
| Conservative |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Progresseve/Tricky |  
| Ensemble |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | Interplay |  |