No.38
● N.Y. Type ○ L.A. Type ● Latin Type ○ Nac/Aor Type
○ Black Contemperary Type ○ Euro. Type ○ Afro Type
○ Jazz Type ○ Blues Type ○ Rock Type
この前ライブを終えた彼らです. ベスト盤というとやっぱこのアルバムになります
最強の3人が揃ってます.ラテン系のピアノに超高速プレイ.バックの二人も超高速
プレイヤー.スリルとサスペンスの「火曜ドラマ」の味付けに加え、スピードで
ぐいぐい押しまくる3人のぴったり決まる呼吸.もう見事と言って笑うしかないです
仕掛け、ブレイクがこうもはまってしまうと、もう背筋が寒くなる様なアンサンブル
です.
僕のお気に入りはこの中の「Tombo in 7/4」です. これはAirto Moreira の作品で
原曲は大サンバ大会.F.Purimのけだるいボーカルの曲なんですが、それが見事に生ま
れ変わっています.
暑い夏をイメージする曲なんですが、暑い夏にクーラをきかせた部屋の中のサンバ
という様なイメージで洗練され、シャープな感じに生まれ変わってます.
僕はどちらも好きなんですが、あの原曲をこうまでアレンジシテまるで別の曲の様に
聞かせてくれる、彼らの才能というかイマジネーションというかとにかく、やっぱ
違うなぁ〜と関心するばかりです.
彼の魅力が一番出ているアルバムだと思います.
| Slow | Speedy | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Light | Heaavy | ||||||||||
| Mellow | Hard | ||||||||||
| Lyrical | Cool | ||||||||||
| Melodious | Out of melody/code | ||||||||||
| Conservative | Progresseve/Tricky | ||||||||||
| Ensemble | Interplay |